「あらし」のメインキャラクター三人には、それぞれ誕生日が設定されています。主人公あらしの誕生日は一月一日。そのわかりやすさ故に、非常に彼らしい誕生日だと言えるでしょう。一平太の誕生日は八月二十九日、さとるの誕生日は九月二十日です。これらは公式設定として、てんとう虫コミックス第11巻などで確認することができます。
ところが……。このうちさとるの誕生日に関しては、ちょっと疑わしい点があります。あらしと一平太の誕生日については、漫画本編ではその存在についてほとんど触れられることなく終わったので、「これが誕生日だ」と言われればそれを信じるほかありません。しかし、さとるの場合は違います。実際に作品中で誕生パーティーが開かれているため、ある程度の検証が可能なのです。てんとう虫コミックス第二巻/コロコロ文庫第一巻/太田書店復刻版第一巻に収録されている「決戦!!ギャラクシアン」がそれなのですが、この話はもともとコロコロコミック1980年二月号に掲載されたものでした。そう、疑わしいというのは「二月号に掲載されたのなら誕生日も二月なのではないか?」という一点に集約されます。以下、設定された誕生日とこの回の間の矛盾について、そしてその矛盾の解消策について考えていきたいと思います。
「二月号に掲載されたから二月の話」――一見乱暴な推測のように聞こえるかもしれません。掲載号と実際の月が対応しているというのは、どのくらい信用できるものなのでしょうか?一例として、各年の一月号に掲載された話を順に見ていきましょう。
「あらし」の連載が始まったのは1979年ですから、まずは1980年の一月号からです。この号に掲載された「超秘技 炎のコマ誕生」は、初詣のシーンで始まっています。紛れもなくお正月の風景です。次に1981年の「TVゲームスパイ大作戦」。ここではあらしから読者への新年の挨拶が披露され、物語のキーとなるマイクロフィルムの受け渡しは獅子舞によって行われています。さらに1982年の「死ぬなとんがらし!!」では冒頭お正月ゲーム大会であらしが優勝したことが物語のきっかけとなっており、最後の1983年「よみがえれ!炎のコマ」では、クリスマスから大晦日を経て、除夜の鐘の鳴り響く中新年を迎えています。ひとつの例外もなく、一月号では作品内の時間も一月なわけです。
単行本だけを見ているとわかりにくいのですが、実際「あらし」はなかなか季節感のある漫画でした。夏には夏の風景が、冬には冬の風景がしばしば展開されています。一月号のエピソードがすべて一月と特定できるというのはやや極端な例ですが、基本的にはほぼ「作中の年/月=掲載号の年/月」と考えて良さそうです。
ただ、この「決戦!!ギャラクシアン」には時期を二月と特定できるような描写は出てきません。上での推論はあくまで「とりあえずの判定」に使えるというだけであって、そもそもさとるの誕生パーティーが開かれている事から考えてこの場合は九月の出来事であった、と逆に考えるのもまた自然な推論ではあります。ですからこれだけで「さとるの誕生日がおかしい」という結論を出すわけにはいきません。ここまではまだ「では調べてみよう」という段階です。
それでは、この誕生パーティーが九月の出来事だったと仮定して問題がないかどうかを調べていきましょう。まず、実はこれが1979年の九月ににすでに起こっていた話だったとしてみます。「決戦!!ギャラクシアン」でも登場している一平太とあらしが初めて顔を合わせたのが1979年八月号の「ウルトラスペシャル月面宙返り」(これは明らかに夏の出来事でした)なので結構きわどいですが、ギリギリ大丈夫です。また、先に述べたように1980年のお正月には炎のコマが開発されており、それ以前の話ということになりますが、「決戦!!ギャラクシアン」では特に必殺技は使われていないので矛盾は起こさずにすみます。
が、実はこの仮説では、非常に大きな問題が二つ生じてしまうのです。ひとつは、当時のアーケードゲームに詳しい方なら、もうおわかりかもしれません。ギャラクシアンがゲームセンターに登場したのは、1979年の十月。この話がそれ以降の出来事であることは明らかです。また、ゲームセンターに行けないあらしはこの日に至るまでギャラクシアンをプレイできずにいたのですが、この時の感涙にむせぶ姿を見るに、登場からかなり経っているとも考えるべきでしょう。
もうひとつ問題なのは、パーティーの日さとるの家の地下プールにいた女性が手にしていたのが、コロコロコミックの三月号だったことです。コロコロが月刊化されたのは1979年の四月号からなので、最も早く出た「コロコロコミック三月号」は、1980年のものなのです。すなわち、このパーティーが行われたのが1980年の二月以降であることは動かしようのない事実というわけです。
では逆に、1980年九月の出来事を(ちょっと時間を遡って)取り上げたのだと考えてみましょう。こちらの方向へのずれは、このエピソードがあらしのギャラクシアン初挑戦であるという記述によって制限を受けます。つまり、少なくともギャラクシアンの登場する他の話よりは前の出来事であるということです。
ギャラクシアンが登場する話で、その時期が問題となりそうなものはいくつかあります。ひとつは1980年四月号の「必勝!!TVゲーム地獄」。銀八先生ら教師軍団と戦った勝負の四日めで、あらしはギャラクシアンをプレイしています。一平太の落第危機や冒頭のあらしの台詞から、この話が春休みの出来事であることは疑いようがありません。すると、九月の出来事が春休みより先だったというおかしなことになってしまいます。では、春休みの方が実は1981年の出来事だったと考えることはできないでしょうか?
その場合、「必勝!!TVゲーム地獄」で登場したゲーム「バルーンボンバー」が、この時点で「ホヤホヤの新製品」であるという銀八先生の台詞がネックになります。1980年初頭に出たゲームを、一年以上経ってから「新製品」などと言うでしょうか?「バルーンボンバー!?そんなゲーム知らないぜっ!」などと言っているあらしも不自然極まりありません。
もうひとつ問題となりそうなエピソードは、1980年三月号の「殺されたって負けないぜ!」です。この話であらしが対決した相手は、当時の首相であった大平正芳氏だと思われます。大平元首相が亡くなったのは、1980年の六月のことでした。だとすれば、これより更に前の出来事である「決戦!!ギャラクシアン」が九月の話だというのはやはり否定せざるを得ません。
更に決定的な制約としては、1980年夏休み増刊号の「決定!TVゲーム世界チャンピオン」があります。このエピソードに至っては冒頭に「1980年8月1日」という明示的なナレーションがあります。これより前の出来事である以上、やはり1980年九月説は受け入れられないということになります。
以上の理由から、さとるの誕生パーティーが行われたのは、1980年二月から1980年三月までの間ということになります。先に述べた地下プールの女性が持っていたのがコロコロ四月号ではなく三月号だったという事を考えると、二月の後半から三月の前半までと限定してしまっても良いでしょう。とにかくこのパーティーが行われた時期が、設定の誕生日とかなりずれているのは間違いありません。
こうした食い違いはなぜ生まれたのでしょうか?設定の方が間違っていて、誤った情報が流布しているのでしょうか?筆者(秋川)がまず思いついたのは、タレントが生年を偽って歳のサバを読むかのように、さとるがマスコミ向けに嘘の誕生日を教えていたのではないかということでした。九月二十日生まれということは、乙女座。星座占いでは乙女座の性格は「知的で秩序を重んじる」となっていることが多いようです。もしかすると、(特に女性ファンを意識した)イメージ戦略としての誕生日詐称が行われたのではないでしょうか?三人の誕生日が発表された時期には、さとるはすでにゲーム戦士としては世界的にけっこう有名な存在となっていました。……が、やはりこれは考えすぎというものでしょう。
このような方向で色々考えても、話は想像の域を出ません。根拠のないヨタ話なら、いくつでも考えることができるからです。ここは、少ない情報を生かすため、与えられた情報はすべて正しいものと思ってみましょう。つまり、「誕生日は九月二十日」と「二月に誕生パーティーが行われた」の両方を仮定するということです。半年遅れでパーティーが開かれたというのを事実として受け入れて、その理由を考えるという方向の方が有意義な結論が出せるかもしれません。
わざわざ遅らせたということは、きっと本来の誕生日には何らかの理由でパーティーができなかったのでしょう。やっとできるようになったのが翌年二月だったというわけです。しかしなぜ?さとるの家で何かあったのでしょうか?
実は、1979年春からこの誕生パーティーの行われた1980年二月までの間に、大文字家で「何か」があったということを示唆する情報がひとつだけあります。1979年春――春の増刊号に掲載された「必殺!つるぎの舞い」で、さとるの家が一コマだけ登場するのです。しかしその姿は、「決戦!!ギャラクシアン」で描かれた豪邸とは似ても似つかない、ごくごく普通の家でした。この描写の食い違いにはかつて筆者も頭を悩ませたものですが、ここに来てようやくその辻褄を合わせることができます。――すなわち、さとるの誕生日の時期、大文字家は家の新築・引越しで大わらわだったというわけです。
あれだけの超巨大邸宅を建てるとなると、その計画・実行に費す時間は並大抵のものではありません。やっと新居に落ち着いたところで、一人息子の誕生パーティーを開いてやれなかったことにさとるの親は気づいたのでしょう。大人びているとは言えさとるもまだ小学生(※)、誕生日を祝ってもらえなかったことに心を痛ませたに違いありません。それを不憫に思ったからこそ、あの誕生パーティーのあのバースデーケーキは、あんなにまで過剰に豪華なものとなったのではないでしょうか。豪邸を見せびらかすかのようにあらしと一平太を案内したさとるも、新居に喜ぶ子どもの嘘偽りない姿だったのです。
(※さとるは中学生であるという記述も一方で存在するのですが、これについては後日取り上げたいと思います)
ちなみにテレビアニメでは、この話は「恐怖の誕生パーティー」というタイトルで五月三日に放送されています。こちらについては、資料が少ないこと、漫画版からかなりの変更が加えられているアニメ版で設定のどこまでが共通なのかを判断するすべがないことから、ここでは取り上げません。ただ、放送日と作品中の時期はこちらでもだいたい同期しているようなので(例えば、原作の「秋だ!ゲームだ!合宿だ!!」は、放送日の八月二十三日に合わせて「夏だ!ゲームだ!合宿だ!」と改題されました)、「アニメの設定では誕生日は五月」という解釈も可能だと思います。
トップ > ゲームセンターあらし > 作品考察 > さとるの誕生日について