掲示板


おなまえ: (必須)
Eメール: (任意)
タイトル: (必須)

内容 (「http」を含む書き込みはできませんので、URLは下の欄へお願いします)

URL:

※書きこみに失敗する時は、リロードしてからもう一度試してみて下さい。

※返信には日数がかかることがあります。


[18] ももんじゃ / 名前: あきかわ

>ももん者さん
いやいや、それじゃ本当に死んじゃうってば!
ももんじゃは丸っこくてふわふわしてそうでいいですよね。
ぬいぐるみとかにすると良さそうです。


[17] パンの巻物の効果音 / 名前: ももん者

こんばんわももん者です。
不思議のダンジョン(SFCに限る)トルネコ病が再発し、正月休みを利用し久しぶりに傍若無人な戦いを繰り広げています。
ももんじゃをペットにしたい今日この頃。
ももんじゃだけはどれだけ死にそうになっても決して倒しません。笑


[16] もっと不思議のダンジョン / 名前: あきかわ

>スライムさん
不思議のダンジョンはもうクリアされましたか?
クリア後、左の店の奥に置いたしあわせの箱を開けると音楽が変わるので、
そのままダンジョンに行くともっと不思議のダンジョンに行けます。
不思議のダンジョンの方に入りたい時は箱を閉めてやればOKです。
手強いですが、新しいアイテムもあって面白いですよ。頑張って下さい。


[15] はじめまして。 / 名前: スライム

HP拝見させていただきました。最近、正月休みを機にSFCのトルネコをプレーしています。
質問なのですが、もっと不思議のダンジョンの出し方を教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。


[14] 毒草の記述 / 名前: あきかわ

>ななしさん
ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。
どうも編集途中のファイルを送信してしまっていたみたいです。
間抜けな事に、ローカルのファイルだけ眺めて悩んでました。お恥ずかしい。
もしかしたら、他にも同じような間違いがあるかも…一度全部確認してみます。


[13] 詳細 / 名前: ななし

ええと、実際に引用してみますと

>飲むと、HPが5、力が3下がる。混乱・まどわし状態が治る。敵にぶつけると0もしくは1のダメ(目つぶし状態の間は他のモンスターと同様シャドーも見えなくなるが、回復すると同時に再び見えるようになる)。ージを与える。

とありますが、ダメージという単語の間に目薬草の説明らしきものが挿入されているといった感じです。


[12] 毒草 / 名前: あきかわ

>ななしさん
ご報告ありがとうございます。
えーと、おかしいというのは表示の問題でしょうか、記述の不備でしょうか。
もう少し詳しく教えていただけますか?


[11] 報告までに / 名前: ななし

トルネコアイテムデータの毒草の説明がおかしいようです。
用件のみにですが失礼します。


[10] シレンGB / 名前: あきかわ

月影村、上手い人だとモンスターのレベルアップや増殖を利用して
ポイントポイントで一気に稼ぐみたいですね。
残念ながらその辺の戦略を立てられるレベルまでは行けませんでしたが…。
特殊ハウスは嫌ですねえ。発動しないように部屋の中ではひたすら
斜め歩きしてました。


[9] シレン / 名前: のぶ

僕も月影村の怪物をやっていました。
ただ、あれはモンスターハウスがひどすぎますよね。
部屋に入らないと分からないですし…
レベルが高いドラゴンハウスとか凶悪ですorz
そういう点ではトルネコと比べて不確定要素が大きすぎますよね。
トルネコの場合は運よりも自分の行動ミスが主に
死に直結するような気がします…。


古い書きこみ

新しい書きこみ


トップ > 掲示板