はじめまして。
トルネコのページ見ましたが凄いですね! 極めてる感がありますね!
ここのサイトは友人に紹介されてなんですが、触発されて50回ほど潜ってみました。
結果、30勝20敗
(証明の巻物入手・何回か往復したのも含む。往復した場合は全部で一回)
や、ホントは攻撃力が248になったときの「トルネコは様子を見ている」見たさのパルプンテ集めが目的だったんですが10〜12階でベビーサタンを狩り続けるだけじゃ味気なさ過ぎて退屈だったので勝敗をつけてみました。(効率は悪いですけど・・・)
11〜20回目で8勝2敗をマークしたときは俺も8割行けるか!?
とか思ったんですが、5連敗一回4連敗一回であえなく6割に。
自分はまだまだ未熟だと悟りました・・・。
継続的に7〜9割を叩き出すあきかわさんに脱帽です。
今後もちょくちょく見ると思うので頑張ってください!!
初カキコであんまり長文もアレなんで今日はここらへんでm(ーー)m
>はぐれメタるさん
ミステリードールは嫌ですねえ。出てくる階からは
階段を見つけたらすぐ下りることにしてます。
いきなり出くわした時は、最近はすぐにアイテムを使っちゃいますね。
深い階の罠は怖いので、ミステリードールに限らず近くに敵がいる場合は
あまり部屋の中は歩かない方がいいかと。
ミステリードール対策を教えてください。
もっと不思議のダンジョンではレミーラの巻物と人形よけの指輪が無いと通路が怖いです。
自分はミステリードールの前で睡眠ガスを踏んで能力値を大幅に下げられた事がありました。
>ねぎとるるさん
わざわざご報告ありがとうございます。
箱を持ったままベビーサタンでちまちま稼ぐのって、妙な中毒性が
ある気がします。止め時を見つけにくいですね。
まあ飽きたら下りるぐらいの気持ちで、マイペースで進めるのが
よろしいんじゃないでしょうか。
おはよう御座います。お久しぶりです。
言い訳になってしますが時間が取れず、5月以降は中々プレイが進まず証明の巻物を取ることは出来ませんでした。
アドバイスを頂きながら、一月以上報告なしですみませんでした。
慎重になり過ぎてしまいベビーサタンの階から抜け出せずに彷徨ってしまったなぁ、という印象です。
時間が取れた時にもっと一気に突っ走るべきだったかも…。
>あきかわさん
回答ありがとうございます。
モンスターもレベルアップでHPが上がると知らなかったのではぐれメタルを目潰し草を投げて他のはぐれメタルを倒させたら、倒すのに10発以上かかって、地震に落とされそうになったことがありました。
>はぐれメタるさん
防御力は変化なし、HPは1レベル上がるごとに5前後上がるようですね。
5ちょうどなのか乱数で変わるのかは未確認です。
トルネコと同じく3〜7かなあという気はしますが…。
モンスターがレベルアップしたときは攻撃力が上がりますがHPや防御力は変化しますか?変化するなら上昇数を教えて下さい。
>シアンさん
バランスはすごくいいですよね。最初は箱を取ってくるなんて不可能と思うのに
上達するとちゃんと帰ってこれるようになるのが素晴らしいです。
大迷路でワナの巻物ですか、それは何とも悲惨な…。
デバッグというのはなかなか完璧には行かないものですが、
あのバグだけは本当に何とかしてほしかったところです。
これからも頑張りますのでよろしくお願いします。
こんにちは、はじめまして。
SFトルネコはスゴクはまった記憶があります。
あんな絶妙なバランスで出来ているゲームって、そうそう無いような気がするんですが…。
しかし、地震の特質や アイテムの出現率まで調べ上げていらっしゃるとは…
そんな性質があったことすら知らなかったです。まさに目からウロコ!
ほかのかたのプレイ日記って見ていると面白いですね。
なんというか、旅のし方って性格が出ますねー。
根気強く、コツコツ努力されてる管理人さんに対し、
私はひたすら、各フロアの床をぶち抜きまくっては、上がって戻る、を繰り返して
レベルやアイテムを稼ぐという、かなりガサツな方法を実践してました。
後々この性質が災いして、うっかり90Fの大迷路のフロアでワナの巻物を呼んでしまい、
フリーズしてデータをひとつ、ダメにしてしまったことも。
あれは泣くに泣けなかった…。
これからもサイト運営がんばってください!
トップ > 掲示板