MZ-700用BASICインタプリタ変更履歴
2025.7.31
Ver.250731を公開。
- バグを修正。
- BEEPの音程が違う (AKDさん、ありがとうございます)
- MUSIC/PLAY命令でオクターブ変更の+-が効かない (AKDさん、ありがとうございます)
- MZ-1500で使用すると、起動時にカーソルが表示されない (AKDさん、しんでぶさん、ありがとうございます)
- UNTILでエラーになる (しんでぶさん、ありがとうございます)
- STRING$()の第2パラメータが数値の時にエラーになる (しんでぶさん、ありがとうございます)
- STRING$()の第2パラメータが一時生成された文字列の時に正常に動作しない
- グラフィック記号入力モードでYキーと=キーの文字が違う
- CLICK ONしても音が鳴ったり鳴らなかったりする
- 最下行でカーソル↓を押した時にスクロールしない (しんでぶさん、ありがとうございます)
- ユーザー関数FNが定義されていると、文字列変数の内容が破壊されることがある (しんでぶさん、ありがとうございます)
- LOADMの,Rオプションに対応しておらず、違う条件でオートスタートしてしまう (しんでぶさん、かねごんさん、ありがとうございます)
- 32768〜65535、もしくは-65535〜-32769の範囲の値を整数型変数に代入しようとするとエラーになる (しんでぶさん、ありがとうございます)
- MUSIC/PLAY命令のパラメータが文字列;文字列という形だとエラーになる
- LIST"ファイル名"でのセーブがアスキーセーブになっていない
- LIST"ファイル名"でセーブする時に範囲を指定できない
- 不正なフォーマットのデータをLOADして止まった後に正常なデータをファイル名指定なしでLOADしようとするとSKIPされることがある
- 新たにHu-BASIC内部ルーチンの0008hと0010hに対応。
2025.7.21
Ver.250721を公開。