秋川のまんが日記・2007年6月

6/30 (Sat)

「邪眼は月輪に飛ぶ」(藤田和日郎/ビッグコミックス,小学館,2007)
その目で見られた者はすべて死んでしまうというフクロウ、<ミネルヴァ>が東京に出現。かつて一度だけその鳥を撃ち落としたことのある老猟師が再びミネルヴァに挑む。まずは、その邪眼から呪毒を垂れ流して飛ぶミネルヴァのビジュアルイメージが圧巻だ。科学を超越した昔話的なその存在と現代的な兵器や町並みとの対比も、物語の異様さを引き立てる。さりとて設定だけの作品というわけでもなく、何かしら後悔を引きずる登場人物たちがやがて和解に至る物語は感動を生む。読んでいてとにかく引き込まれる、実に魅力的な作品だ。一巻本ということで中身は非常に濃密、読後の充実感がかなりあった。
「UFOおねぇさん」(小野寺浩二/YKコミックス,少年画報社,2007)
隣に越してきた女の子はUFOマニア、しかも自分はスペースパトロールと主張する電波さん……と思ったら本物の宇宙人だった!というお話。戦闘スーツがグレイ型だったりモスマン型だったり、敵はチュパカブラから始まってタコ型火星人だったり金星人オーソンだったりと、ありとあらゆるUFO・宇宙人ネタが詰め込んであって実に楽しい。しかし何と言っても驚きなのは、小野寺作品としては珍しく真っ当なラブコメとして読める作品になっていること!ネタの一つ一つはいつも通りバカ一直線なのだけど、読み終わってなんだか爽やかな感動すら感じられた。なんだよ、こういう話も描けるんじゃないかよー。

6/24 (Sun)

「もやしもん」5 (石川雅之/イブニングKC,講談社,2007)
この巻は農大の収穫祭がメイン。そのせいか、わいわいと賑やかな雰囲気が終始続く。その分、お馴染みの擬人化された菌がぐだぐだやる話が無いので、逆にちょっと寂しいかも。

6/17 (Sun)

「Good Morning ティーチャー」8 (重野なおき/バンブーコミックス,竹書房,2007)
この巻は綾とゆいゆいの恋模様が盛り上がりを見せる。四コマ漫画における恋愛要素というのは、ストーリー展開に重点が行くあまりに四コマとしての面白さがないがしろにされやすい危険をはらむものだが、ちゃんと面白くて安心した。さすが手慣れてるなあ。

6/15 (Fri)

「金魚屋古書店」5 (芳崎せいむ/IKKIコミックス,小学館,2007)
ポパイの話が泣けた。病気の幼い息子が漫画を読む姿を見て、漫画に一体何の力があるのか、漫画を読んだらこの子が元気になるというのか、と考えてしまう母親。そんな親の心を知らず、昨日までは食べられなかったけど明日からはほうれん草を食べるよ、大きくなったらポパイになるんだ、と無邪気に言う息子。物語には、確かに力はないのかもしれない。でも、心に残る物語は読んだ後の人生を共に過ごす存在となり得る。それだけで意味はあるのだと信じたい。

6/13 (Wed)

「マップス ネクストシート」1 (長谷川裕一/フレックスコミックス,ソフトバンククリエイティブ,2007)
SF漫画の傑作「マップス」のパラレルにして外伝にして続編、ついに登場!ビメイダー・ミュズとの出会いを描く第一話、別に裸が出るわけでもないのになんだかエッチな第二話、前作との関係そのものが謎として提示される第三話、懐かしいキャラクターが登場する第四話と、最初から最後までワクワクさせられっ放し。本当にこの人は日常からの旅立ちを描くのが上手いなあ。長く続いてほしい。

6/11 (Mon)

「ビジュアル探偵明智クン!」2 (阿部川キネコ/まんがタイムKRコミックス,芳文社,2007)
ナルシストで裸体を露出しまくる探偵が主人公の四コマ漫画、これにて完結。ちょっとネタ切れ感はあったけど、バカなノリが好きだったので終わってしまったのはちと残念。

6/5 (Tue)

「太臓もて王サーガ」7 (大亜門/ジャンプコミックス,集英社,2007)
ファミコンロッキーネタが予想外すぎて吹いた。こんなもん最近の読者は絶対わかんねー!逆に、自分が気づいていないネタもたくさんあるんだろうなあ。それでも楽しめるからたいしたもんだ。

トップ > まんが日記 > 2007年6月