秋川のまんが日記・2006年4月

4/29 (Sat)

「もずく、ウォーキング!」1 (施川ユウキ/ヤングチャンピオンコミックス,秋田書店,2006)
「サナギさん」や「がんばれ酢めし疑獄!」とやっている事は同じようなものなんだけど、読んだ感じはわりと違う。あちらはひたすらネタが連続するせいか何となく尖がった漫画という印象があるんだけれど、こちらは四コマでない分、息つく暇があるのですんなり読めてしまう。昔、「酢めし疑獄」の面白さがわかるようになるまで結構時間がかかった記憶があるんだけど、これなら施川ユウキ初心者でも入って行きやすいかも、などと思った。
「団地ともお」7 (小田扉/ビッグコミックス,小学館,2006)
この巻はまた随分とシュールな味わいが強いなあ。まるで「ともお」という枠の中でどれだけ色々な事ができるのか試しているかのよう。

4/24 (Mon)

「まい・ほーむ」1 (むんこ/バンブーコミックス,竹書房,2005)
「らいか・デイズ」「だって愛してる」に続いてむんこ作品を。独特のとぼけた世界はこの作品でも変わらず。やや単調に感じたのは登場人物が少ないからだろうか。
「サクラ町さいず」1 (松田円/まんがタイムコミックス,芳文社,2004)
amazonのおすすめ本で挙がっていたので買ってみた。母が亡くなり、義理の父親と一緒に過ごす少年を主人公にした四コマ漫画。のどかでほのぼのした作風に和まされる。死者の霊がごく普通に存在しているように描かれているのがいいなあ。

4/21 (Fri)

「犬ガンダム地上編」(唐沢なをき/カドカワコミックスエース,角川書店,2006)
ガンダムの登場人物を犬に、モビルスーツを郷土玩具に置き換えた漫画。犬なので、する事と言えばさかったりマーキングしたり尻を舐めたりと実に下らない。さすがの唐沢節。

4/15 (Sat)

「うちの大家族」3 (重野なおき/アクションコミックス,双葉社,2006)
相変わらず安定して面白いのだけど、後書きによれば「ようやく手さぐり状態を脱却」したところなのだそうで。やはりプロの創作者は志が高いなあ、と感心。

4/12 (Wed)

「みつえ日記」1 (青木光恵/HONWARAコミックス,朝日ソノラマ,2005)
週刊アスキー連載の日記漫画。ずいぶん長いこと続いてるんだなー。ひたすら作者の身の回りの事や興味のある事について描いているだけなのに、読んでてしっかり面白いのは不思議だ。ツッコミがうまいのかなあ。

4/10 (Mon)

「暴れん坊本屋さん」2 (久世番子/ウンポコ・エッセイコミック,新書館,2006)
2巻ともなると多少新鮮味が薄れたけど、面白さと読みやすさは相変わらず。ネタ切れが心配だけどどこまで続くかな。

4/9 (Sun)

「PLUTO」3 (浦沢直樹+手塚治虫/ビッグコミックス,小学館,2006)
やっとプルートゥが出てきたわけだけど、浦沢直樹の事なのでこれからが長いのではという懸念もある。あまり引っ張りすぎないでくれー。

4/6 (Thu)

「とりぱん」1 (とりのなん子/ワイドKCモーニング,講談社,2006)
これが初単行本なの?随分手慣れてるなあ。可愛らしく描かれた鳥たち、力の抜き具合が眺めていて楽しい作者のデフォルメっぷり、ナレーション中心の語り口を生かした緩急のつけ方など、どこを取っても上手いぞ。

4/4 (Tue)

「らいか・デイズ」3 (むんこ/まんがタイムコミックス,芳文社,2006)
1、2巻に続いて最近出たらしい3巻も購入。やっぱり面白い。
「だって愛してる」1 (むんこ/まんがタイムコミックス,芳文社,2006)
ついでに同作者の別作品も。これは売れない作家とその妻を主人公にした作品。他にもいろいろ出しているようなので、もうちょっと手を出してみよう。

4/3 (Mon)

「らいか・デイズ」2 (むんこ/まんがタイムコミックス,芳文社,2005)
1巻が面白かったので続けて買ってみた。恋愛話の比重が大きくなってきたかな。甘酸っぱくて非常に良い感じではあるけれど、あまりそれ一辺倒にはなるのもかえって寂しいかもしれない。

4/2 (Sun)

「Good Morning ティーチャー」6-7 (重野なおき/バンブーコミックス,竹書房,2005-2006)
これで重野なおきの既刊単行本が揃ってしまった。小坂俊史と共にここ一年ぐらい買い揃えるのを楽しみにしていた作家だったのでちょっと寂しい。まあ二人とも活躍中なので新刊は次々出てくれるみたいだけど。

4/1 (Sat)

「恋愛ちゃちゃちゃ!!」(うぐいすみつる/ピチコミックス,学習研究社,2006)
作者が結婚に至るまでの紆余曲折を描いた作品。何となくで手に取って買ったわりに面白かった。掲載誌の「本当にあった○○な話」系は、好みでないノリの漫画が多く普段まず読まないので、たまたま行った本屋でたまたまこの単行本を見かけなかったら一生読まずに終わっていただろう。人と本の出会いもまた一期一会なのだなあ。
「卓球社長」(島本和彦/ビッグコミックス,小学館,2005)250
卓球で人生を切り開く人格者の社長……って、全くなんでこんな設定を思いつけるんだろう漫画家って。それにしても、実に楽しそうに熟年世代を描いてるなあ。
「観光王国」(須藤真澄/ポーバックス,ふゅーじょんぷろだくと,1989)500
復刻版の方を持ってるんだけど、装丁がなんとなく気に入って買ってしまった。収録内容は同じみたい。

トップ > まんが日記 > 2006年4月