秋川のまんが日記・2005年12月

12/31 (Sat)

「真・異種格闘大戦」2 (相原コージ/アクションコミックス,双葉社,2006)
んー、1巻に比べるとインパクトが減ったかなあ。テーマそのものの奇のてらい方が目を引くだけに、長く読ませるには別の魅力で話を引っ張る必要が出てくると思うんだけど、単に格闘漫画の登場人物を動物に置き換えただけ、となってしまうと相原コージらしさが発揮しづらいような。それぞれの戦いごとに色々と趣向を凝らしているので、今のところは十分面白いんだけど。エントリー選手が一巡した辺りで何か仕掛けてほしいところ。
「漫画家超残酷物語」(唐沢なをき/ビッグスピリッツコミックスペシャル,小学館,2006)
タイトルの通り、永島慎二の「漫画家残酷物語」を下敷きにして描かれたというだけあって、ギャグ漫画なんだけどどこか悲哀が漂う。って漫画家残酷物語読んだことないんだけどね。要所要所でナレーションが挟まる形式がそういう雰囲気を作っているのかなあ。やっている事は下ネタ満載のいつもの唐沢なをき作品なんだけど。

12/20 (Mon)

「カウンタック」4 (梅澤春人/ヤングジャンプコミックス,集英社,2005)
この巻ではついにフェラーリBBとの対決が開始。宿命のライバル車であるだけに、乗り手にもライバルとしての存在感が欲しかったかな。このバトル、スタートで遅れたカウンタックが追い越し車線を走り続ける事で追い上げるのだが、「前の車がカウンタックに気づいてどいてくれている」「BBだと気づいて道をゆずってくれる車はおそらくカウンタックの半分程度」という、カウンタックに対する贔屓の引き倒しが素晴らしい。
「ジャジャ」6 (えのあきら/サンデーGXコミックス,小学館,2006)
今回はラブコメ要素は少なめで、バイク話の濃度が圧倒的に高い感じ。バイクにあまり興味がないのでよくわからん話も多いんだけど、それでも面白く読める。
「ヴィンランド・サガ」2 (幸村誠/KCマガジン,講談社,2005)
2巻では1巻に続いて、主人公・アシェラッドの生い立ちが描かれる。11世紀のヨーロッパという題材の馴染みの無さを、丁寧な描き込みによる抜群の説得力で感じさせない。見事。
「サーガオブドラゴン」(増田晴彦/ガンガンコミックス,エニックス,1994)
北欧神話を踏まえて描かれたファンタジー。全1巻という短さではあるけれど、ドラゴン退治という王道ストーリーをきっちりまとめている。ドラゴンが絶望的なまでに強いのがいいねえ。最後の戦いはすごく盛り上がる。
「グミ・チョコレート・パイン」6 (佐佐木勝彦+清水沢亮+大槻ケンヂ/KCデラックス,講談社,2005)
これにて最終巻。後半は普通のバンド漫画っぽくなりパンチが弱まったのがちょっと残念。主人公達がバンドをやっている事を高校の連中が知って驚くクライマックスも、鬱々としつつも足掻く姿を描いていた前半の雰囲気の中ならば、より大きなカタルシスになったんじゃないかという気がするし。でも全体としては面白く読ませてもらいました。小説の方も完結したし読んでみようかな。

12/8 (Thu)

「JIN-仁-」5 (村上もとか/ジャンプコミックスデラックス,集英社,2005)
相変わらず安定して面白いんだけど、そろそろ話に動きが欲しいかも。
「たびびと」2 (重野なおき/まんがタイムコミックス,芳文社,2005)
1巻に比べるとストーリー性が出てきたかな。1巻は行きあたりばったりな感じか好きだったけど、これはこれで面白い。

トップ > まんが日記 > 2005年12月