秋川のまんが日記・2004年1月

1/17(Sat)

「げんしけん」3(木尾士目/アフタヌーンKC,講談社,2003)
2巻よりも話に動きがあるなあ。オタの行動様式の描写に重点があった連載初期に比べ、だんだんコメディ色が強まってきているのでそのせいかも。
「なつめヴルダラーク!」(西川魯介/角川コミックスエース,角川書店,2003)
相変わらずフェティッシュな話を描く西川魯介。この作品では中学生男子のモヤモヤを描きたかったとのことだけど、エロ要素が若干多すぎてそのへんの描写はやや薄まってしまったかなーという気もする。エロがちょっとでもあるとそっちに心を奪われてしまう読み手の問題かもしれないけど。

1/11(Sun)

「完全復刻版 空手バカ一代」13-29(影丸譲也+梶原一騎/KCDX,講談社,1995-1996)
つのだじろうが作画していた部分までは読んだことがあったんだけど、13巻からは極真会館という団体と他の団体との戦いが中心になるせいか嘘臭さが一段と増した感があって、その時はそこから先はいまいち読む気になれなかった覚えがある。でもいったん意識を切って改めて読んでみるとこれはこれで面白い。悪い奴らを懲らしめる、という図式にノれるかどうかがハードルになるけど。最強のライバルという触れ込みの李青鵬との戦いに至る流れはかなり燃える。この上すべて事実と信じてリアルタイムで読んでたなら、興奮の度合いはこんなもんじゃ済まなかっただろうなあ。

1/10(Sat)

「週刊少年マガジン」No.6(講談社)
海難救助もの、久保ミツロウ「トッキュー!!」が連載開始。少年漫画的表現手法を駆使して、人命救助のシーンを見事にカッコ良く盛り上げている。信念を持って働く大人の姿はやっぱりいいねえ。
「築地魚河岸三代目」1-10(はしもとみつお+鍋島雅治/ビッグコミックス,小学館,2000-2003)
料理漫画のバリエーションのひとつ、かな。食材としての魚を中心に薀蓄と人情話を絡めて手堅く読ませる。華は全然ないけど気がつくと読みふけってしまっていた。そんな作品。

1/5(Mon)

「モト子せんせいの場合」(さべあのま/MF文庫,メディアファクトリー,2003)
80年代初頭に描かれた作品が復刻の文庫化。未婚の自分を何となしに不安に思い始めた23歳の主人公、モト子さんを描く。そう言えば売れ残りのクリスマスケーキなんて表現、いつの間にか聞かなくなりましたねえ。今時の感覚ではまだまだ焦る必要なんてないのに、と思ってしまうという意味では時代を感じるが、内容自体は全く古びていないのがちょっと驚き。事件らしい事件はほとんど起こらず話は進行していくけど、何だか安心して読める漫画だ。
「アニメ店長」1(島本和彦/IDコミックス ZERO-SUMコミックス,スタジオDNA,2004)
レーベル名らしきものが二種類書いてあるのはなんなんだろ。特に最初の五話ぐらいが無闇に熱血で笑える。いきなりアニメイトの社長を悪者に描いてぶん殴ってそのまま終わってしまったり。そのぶつ切り感が楽しい。

トップ > まんが日記 > 2004年1月