秋川のまんが日記・2003年9月

9/25(Thu)

「ラブロマ」1(とよ田みのる/アフタヌーンKC,講談社,2003)
とぼけた味のラブコメ。主人公二人、その友人たち、その他大勢のクラスメイトなど登場人物に邪気がまるでないので、実にほのぼのしていて肩の力を抜いて読める。良質のコメディ。
「仮面ライダーSPIRITS」5(石ノ森章太郎+村枝賢一/マガジンZKC,講談社,2003)
4巻に続きZX誕生前夜をじっくりと。描き下ろしのカラーページが燃える。メインの話の流れからやや外れたサービスシーンではあるけど、たまにこういう華やかな場面も欲しいよね。
「いばらの王」2(岩原裕二/ビームコミックス,エンターブレイン,2003)
さあ、どんどん人が死に始めた。何やら隠された謎があるらしいことも示唆されるけど、ストーリーを追うよりもスリルとアクションを楽しむ作品かな。

9/18(Thu)

「S-1」1-2(志名坂高次/KCGM,講談社,2003)
志名坂高次、最近こんなの描いてたんだ。わりと直球勝負なスペースオペラもの。ちょっとクセがなさすぎかなあ。独特のとぼけた味は確かに健在だけど、もう少し無茶やった方が個性が生きるような。
「かっちぇる♪」2(かわくぼ香織/KCGM,講談社,2003)
2巻にして少しバレーボール漫画っぽくなってきた。展開の遅いこと。だけど案外、永遠に続くかに思えた学生時代ってこんなものだったかも。やがて来る未来に不安と期待をちょっとだけ抱きながら、けれどたいていの日は何も起こらず淡々と過ぎていく。そんな感じが出ているような気がする。
「鋼の錬金術師」1(荒川弘/ガンガンコミックス,スクウェアエニックス,2002)
なかなかよくできたファンタジー系少年漫画。必要な要素が過不足なく揃っていて、安心して読めた。ひとつ気になったところを挙げるなら、この漫画での「錬金術」が万能の能力に見えてしまうところかなあ。もう少し制限がないと主人公が無敵になっちゃうような。たぶんそのへんは2巻以降で見えてくるんでしょう。

9/9(Tue)

「グミ・チョコレート・パイン」1-3(佐佐木勝彦+清水沢亮+大槻ケンヂ/KCデラックス,講談社,2001-2003)
大槻ケンヂの半自伝的小説を漫画化。自分を取り巻く世界への憎しみや裏付けの無い自尊心、そして時折訪れる自己嫌悪や絶望感などが一体となった、思春期特有のやり場の無いドロドロした気持ち。それらが見事に表現されていて、読んでいて強く引き込まれた。多少器用に生きられるようにはなったけど、あの頃みたいな人生への真剣さが果たして今のおれにあるだろうか…などと真面目に考え込んでしまいましたよ。青臭くて実にいい作品です。

9/8(Mon)

「週刊少年ジャンプ」No.41(集英社,2003)
内水融「戦国乱破伝サソリ」が連載開始。サソリのような尻尾をもった忍者一族の少年が主人公の戦国時代もの。なかなかきれいにまとまっていて楽しく読めた。最初から同族どうしの戦いをやってくれるというのも出し惜しみ感がなくて良い。もったいぶった展開のせいですぐに終わってしまう新連載って多いもんね。爺さんが渋くて強くて格好良かったのも個人的にポイント高いぞ。
「かっちぇる♪」1(かわくぼ香織/KCGM,講談社,2002)
女子バレーを題材にした漫画だけど、スポーツものというより高校生の日常を描くのが主題の作品か。時には友達と楽しく過ごし、時には自分の取り柄の無さに思い悩んだりと、普通の高校生の普通の生活が丁寧に描かれていて好感が持てる。ただ、登場人物にいまいちバレーボールへの意欲が見えないのでなんだか首を傾げてしまうけど、本格的にバレーに取り組むのは次巻以降なのかな。

トップ > まんが日記 > 2003年9月