たまにトルネコでもっと不思議に潜っているものです。
トルネコのバグについてなのですが、もっと不思議なダンジョンで未識別のアイテムに名前を付けた後それを捨て、その名前が後に拾った全く別なアイテムについていることはありますか?あるとすればそれはどういう条件で起こるのでしょうか?
具体的には、未識別の大損の杖に「お」と名前をつけて捨て、
それからしばらく後、落ちている指輪を拾った時に「お」とついていたのです。
自分が間違って指輪に名前をつけて捨てていたのかもしれませんが、もし何かご存じでしたらお伺いしたいです。
ばくだんいわ「あきかわさんお返事ありがとうございます。そうですか〜。環境がないなら残念です。」
おおナメクジ「あきかわさんのプレイを是非拝見したかったものですから。」
ギガンテス「トルネコ日記見てるだけでも思わずププッとなるので、あきかわさんなら実況なし(くちなしの巻物)でもイケると思いますけどね!」
きめんどうし「バシルーラ」
>畠山隆(ペンネーム:皮の盾+3)さん
配信はしていません。簡単にできる環境などがないもので…。
喋りの上手い人だとやっていて楽しいんでしょうね。
秋川さんはユーチューブの配信はしてないのでしょうか?
なるほど、レベル毎にパワーの合計の限界値があるのは確かなんですね。
確率分布はよく利用させていただいております、主に帰還後に反省会で危険なプレイがなかったのチェックが多いです。
URL: http://000.la.coocan.jp/torneco/damage.cgi
>GHQさん
レベル26だと武器の強さとちからの合計が38で上限に達しますね。
ダメージ計算シミュレータで「確率分布も表示」にチェックを入れると
調べやすいかと思います。
なるほど。という事はトルネコのレベル毎のダメージ上限グラフが作れると言う事ですかね?
体感ではレベル26だとチカラと武器の合計が40ぐらいで上限に近い気がしました。
>むむむさん
一旦クリアして満足しても、しばらく経つとまたやりたくなるゲームですよね。
周りに同じゲームやっている人、自分も欲しいですねえ。
楽しんでいただけたなら幸いです。これからものんびり続けたいと思います。
はじめまして。
1年〜数年に1回無性にトルネコをやりたくなる時期があるのですが
その度にこちらをのぞくと、変わらず日記を続けられていて
なぜかとっても嬉しい気持ちになっています。笑
トルネコが発売されて数年が経った96年生まれなので
さすがに周りにトルネコをプレイしているひとがおらず…
いつもここで日記や掲示板を見るのがとても楽しいです!
頻度は下がってもゆったりと続けてほしいです…♪
>GHQさん
トルネコの攻撃力は255が上限で、それより上がりません。
あとはモンスターの防御力によってダメージが決まりますが、
爆弾岩だと最大64ダメージです。
一撃で爆発する可能性があるのが嫌らしいですね。
トップ > 掲示板