あきかわ様
>「気を付ける」だけだと限界がある
確かに意識の言語化(標語等)だけでは、限界がありますね。
若い頃は“指差し確認”等のアナログ行為をバカにしていましたが、
年をとってみると同行為は、最も簡単で、
安全な作法ではないかと感じています(苦笑)。
最も「トルネコの大冒険」プレイ時に、そこまでするのは非現実的。
>習慣付けやミスしにくくするためのシステム作りなど、
何か対策を考えないと上達しない
長くプレイするあきかわ様でも確立しきれていないのですから、
同ゲームの奥深さを感じざるを得ません。
>ggさん
ありがとうございます。こんなに日記を続けることになるとは
始めた頃は思ってもいませんでした。
ミスをするのが人間、もっともだと思います。
「気を付ける」だけだと限界があるので、習慣付けやミスしにくくするための
システム作りなど、何か対策を考えないと上達しないですよね。難しいです。
あきかわ様
通算戦績2000勝達成おめでとうございます!
4544回クリアの文面は短いながら含蓄を感じました。
>細かいミスの積み重ねが死につながるゲームなので、こういう基本的なことはしっかりしておきたい
日々の日常生活にも当てはまります。
細かいミスを少なくする事で大きなトラブルは回避できます。
最もケアレスミスの多い私の場合、ミスをするのが人間、
と言い訳ばかりですが(苦笑)。
>GHQさん
モンスターハウスですごくいいアイテムを拾った時には、巻物の識別は
なるべく控えるようにしています。
それで時の砂を引き当てて消えてしまったことがあるので…。
わらいぶくろの金額は16階と28階を境目に更に上がりますね。
盗まれると実害はなくてもなんだか頭に来ます(笑)
自分は、その階のおばけキノコとの戦績、LVUPHPの上昇値などを初の時の砂識別チャレンジの基準にしているのですが、追加で狙ってアイテム変更を狙うのは難しそうですね。
今度は29階でわらい袋に2万G盗まれました。ひどい。
>けんさん
読んでいただいてありがとうございます。楽しんでいただけたら嬉しいです。
拙い日記ですが、今後とも頑張りたいと思います。
たまにこちらでトルネコの冒険日記をよんで楽しませてもらってます!素晴らしい日記だと思います!応援しております!
>GHQさん
たまに落ちているアイテムや罠の種類などが変わることはありますね。
もしかしたらモンスターハウス限定かもしれません。
最初から落ちている場合は時の砂自体がが消えるだけですかね。
そういえば、時の砂の巻物で初期配置アイテムやモンスター、乱数など変化したことがないのですが、どういう条件で変わりますか?
階の持ち込み、配置アイテム、追加モンスタードロップの時の砂全てで変わったことがないです。
最近、2階までに判別した分裂の杖を、全部ももんじゃに使っています。
なかなか楽しいです。
>のりさん、GHQさん
なるほど、草に巻物を読むのもありですかね。参考になります。
トップ > 掲示板